〜 晃カメラマン、600万画素にて撮影 〜
6人で第一興商のカラオケで「カラバト本番開始」だー。
だれもいない隅のボックスに19時に着席。
まずは「裕子ママから差し入れしてもらった響で乾杯」
この6人でチャンピオンシップを狙います。
「俺の時代かな?」と正和。
「先生いまいちですか?」
「うーん今いっぽというとこか」
「裕子ママは俺の北海道時代の初恋の女性に似ているんだよなあ」
正和&裕子
正和&裕子
正和&裕子
正和&裕子
正和&裕子
正和&裕子
正和&裕子
正和&裕子(最後は左手で触ってしまいましたデヘヘ)
正和にママを取られてひとりで歌う「三浦先生」でした。
右隣とツーショット
左隣とツーショット
三浦先生熱唱
三浦先生熱唱
正己熱唱
正己熱唱
正和&裕子1
正和&裕子2
正和&裕子3
正和&裕子4
「あれ?キーはずしちゃった?」
さあ、おまえの番だ。
微妙に目を見ない二人。
微妙に合わない二人。
正和のくさめ前の一瞬。
ユリさんイントロ。
ユリさんサビ。
「うーん、柔らかハスキーボイスで今日のユリさんはうまいにー」。
ちょいわる親父ルックで少しかっこ良くなった三浦先生。
最後の追い込みだが…。
わたしが優勝みたいだねえ?
一歩及ばない三人。
でも戦い終わって「満足チーズ」。
< 結果発表 >
優勝:正己 89点。「寒い朝」
次点:晃 87点。「桃色吐息」